2月13日に石川県にある白山商工会議所のサービス業部会の経営者の皆様に「AI活用ワークショップ」と題して講演しました。
生成AIは知っていても具体的にどのように活用して良いかわからないという経営者の方が多いことを踏まえ、自社で取り入れることができるものから少しずつ生成AIに慣れていただくことを目的に7つのユースケースを具体的に紹介しました。
プロンプトに入力する内容が情報漏洩に繋がらないように機微な情報にしないようにすると内容が抽象的になってしまい、応答も抽象的になってしまう問題があることから、本来であればプロンプトの内容が学習されないようにするためにコストを負担したり、環境づくりが欠かせないのですが、中小企業においては全く使っていないものに投資を行うことも難しいというジレンマもあります。
公開情報を活用したAIに業務効率化につながるユースケースを通じて、情報機密の区分を意識しながら従業員にもAIの利活用を促進できる取り組みに本ワークショップが寄与すれば嬉しいです。
Top comments (0)